そもそも
恋って何なんだー?(=w=)
ほんとに、恋というのは何なのでしょうね?
同じ『恋』であっても、その形態は一人一人違うのです。
『これが恋』とは言い表せないです。
たとえば、好きな男性に彼女がいると知ったとき
「なーんだ、じゃあいいや」
「それでも忘れられない…」
と、人によって反応が違うとか。
「一目で恋に落ちた」
「知り合って徐々に好きになった」
と、好きになる過程も違うし。
まあ、好きな人ができて、告白できる出来ないは性格の違いですよね。
でも、そもそも『好きになる』ときの違いというのは…
なんでしょうね!?(=w=)
佳は顔ですね!
といっても、こういう顔が好き…という事ではないようです。
まあ、好きになった人の数が少ないので…(・w・)
そして、恋心というのは、お付き合いの中では
まったく重要ではありません=w=
相手の良いところも悪いところも受け入れて、一緒に歩む
その道程のきっかけが恋であって、ずっと恋していることは不可能です
しかし、『恋』は脳内麻薬に近い快感ですので
一度『恋』の刺激を覚えると、もう一度ほしいと思ってしまう。
苦しい恋ほど刺激が強かったりします…
繰り返すうちに、恋を意図的に作り出すことができるようになります。
察するに、恋は人生において必要不可欠ではないのです=w=
重要なのは恋より好意、愛情ですよねー
0コメント