ルーン解釈No.5 ラド
車輪を表すルーンです
ラドは『道を進む』ことを示しています。
軌道に乗って前進する、順調に事を進める。
風向きは追い風であり、迷うことなく道を進んでいくときです。
誰かが作った道を進むことは悪いことではありません。
誰かが苦労して作った道であれば、感謝して通る道です。
誰かが敷いた道を進むだけに見えても、その道をもっとよくするのは自分次第です。
やがてはなにかにぶつかり、新しい道を切り開かなくてはいけないかもしれません。
その時のために、今は用意された道を通り、経験や知識を得ることが重要なのかもしれません。
ラドが出たときには、とにかく『前進する時』だと、自分の心が言っているときです。
進めている計画があるのであれば、迷うことなく進めても大丈夫です。
特にないのであれば、過去を振り返らずに未来を見据えて前進したいと思っているのかもしれません。前進することに強い希望を感じているのですね!
逆位置
ラドの逆位置では、道を逸れる、外れることを示しています。
道を逸れることは危険です。
近道や抜け道を見つけたつもりになって、道を逸れようとしているのかもしれません。
自分が進むべき道がどちらかわからなくなっているのかもしれません。
あるいは、進みたいのに逆風が吹きつけて前が見えないのかもしれません。
今は、無理に進むより、立ち止まってみることが必要なのかも知れませんね。
なにか忘れ物をしているのかもしれませんし、思いがけない何かが道を阻んでいるのかもしれません。
ラドの逆位置は、自分が存在しない近道を求めてしまっているときでもあります。
近道は誘惑的ですが、『甘い罠』というものです。
心が疲れてしまっているのでしょう…
少しでいいから休んで、もう一度計画を見直してみてください。
未来には、近道も抜け道もありません。
自分が進む一歩一歩が未来を作っているだけです。
あとで振り返ったとき、自分が作ってきた道に胸を張れるように
休み休みでも『正しい』と信じた道を進むこと
誰よりも『自分の心』が、それを一番応援してくれています。
0コメント